ブリアンは国会の審議でも名前が上がるほど「知名度急上昇中」の子供歯磨き粉。
そしてブリアンにまつわるサイトは腐るほどでてくるので、「どのサイトが正しいことを言っている」のか全くわからないという状況ではないでしょうか?
「はい、確かにその通り。」
当サイトはブリアンを実際買って試しながら、徹底調査しました。
では継続している証拠を出しましょう。

信用いただけましたかね・・・?
本当のメリットやデメリットからすべてをさらけ出してまとめました。ブリアンの口コミは怪しい、胡散臭いと感じるけど気になってしまう方の参考になれば嬉しく思います。
「ブリまに」とは

ブリアンをマニア級に詳しくまとめたい!という気持ちの表れの命名となりました。いわゆる造語です。
その名も「ブリまに」と名づけました。
ブリアンだけじゃなく、なんでも本音で言ってくれる「ぶりーくん」です。切れ味のいい鋭い切り口で「スパッ」と平気でいいにくいことを言ってくれます。
ブリアンの効果レビューした期間は約4か月

ブリアン特長と言える成分ブリス菌の検証が、90日以上を計測していた結果がありました。そこで2018/9現在で約4か月目(120日)のブリアンの効果や感じたことを口コミレビューという形でをまとめていきます。
味を「いちご」から「ぶどう」へ変更しています。
ブリアンの包装が2018年の9月からダンボールからパウチタイプに変更になり湿気対策や使いやすさもより強化されました!
さらに郵便受けでの受け取りが可能となり、直接受け取りの手間もなくなったので、忙しい家族も利用しやすくなっていました。
ブリアン歯磨き粉の3種類とは

実際にブリアンシリーズを3種類、「子供用(いちご・グレープ)」、「大人用(ミント味)」、「ペット用(ラブリービー)」を購入しています。
ブリアンのそれぞれの値段について
ブリアンの各値段は下記の通りとなります。
- 子供用:3580円
- 大人用(ペリオン):4580円
- ペット用(ラブリービー):2480円
初回価格(定期購入)+送料600円を含めています。
単品購入はAmazonのウィステリア製薬公式ストアから購入できました。楽天やメルカリでも取り扱いはありましたが、転売品と言うもので低品質なものを手にする可能性もあるそうです。
ブリアンの効果や使ってくれるかわからない、使ってよければ継続して効果を見たいと思っていたので、「ブリアン公式サイト」を利用しました。
ブリアンの使用者と用法容量について
ブリアンは子供、大人、愛猫それぞれ「毎日夜だけ1包」使い続けています。本来ブリアンは1日2包以上が1日の目安なので、我が家の使い方はイレギュラーだと言えます。
- 子供用:息子5歳
- 大人用:筆者40歳
- ラブリービー:愛猫7歳
以上で4か月間の効果の効果をお届けしたいと思っています。
ブリアンは市販の歯磨き粉との違いは?
ブリアンと市販の歯磨き粉の違い大きな点は安全性です。
ブリアンはほかにも特筆すべき点はいくつかありますが、ブリアンのレビュー記事で詳しくまとめています。食の安全が揺らぐニュースも相次ぎ、子供に安全なものを!と考える親御さんは多いはず。
特に市販の歯磨き粉は口のすすぎをできない子供に不要と思われる成分が多種多様に配合されていました。その一つ「ラウリル硫酸ナトリウムだったり添加物」です。ブリアンの成分はすべて食品由来。もちろん歯磨き粉を飲み込むことも前提に開発されていました。
ブリアンは歯磨き粉として必要ある?
ブリアンは歯磨き粉として、必要ない・効果がないという意見もありますが、そもそも歯磨き粉は無理に使う必要もないものだったりします。ですがお口の中を整える点について「完璧な虫歯予防」というものが確立されていることを知りました。
完全な虫歯予防を読んでみると、善玉菌を継続的に取り入れることも、虫歯になりにくい人へ近づく一つの条件のようです。
ブリアンは善玉菌を毎日の歯磨きで手軽に口腔内へ届けられるので、歯磨き粉としての必要性高いと感じました。
虫歯になりやすい原因とは
上記の通り口を整えることに、善玉菌を積極的に摂取することは認められていますが、虫歯になりやい原因というものも存在しています。
そしてブリアンだけで防ぐことは難しそう。
ただし私たちの生活の中で両方を完璧にこなすことは、不可能に近い・・・
その通り当たりまえなのですが、毎日忙しくストレスフルの歯磨きイヤイヤ、羽交い締め、号泣の繰り返し。正直この歯磨きの連鎖でノイローゼになってしまいます。
ロイテリ菌などで整える方法もありますが、乳幼児が安全に使える製品を取捨選択する必要もあるのが事実。簡単で親も子供もストレスがたまらない製品を選びたいもの。
日本にも「虫歯にならない体質」をもつ人がいるそうです。
幼少期の習慣などが強く影響した結果が虫歯にならないというアビリティを取得に繋がったと考えられており、私たちも小さいころからの意識付けで誰でも得られる、アビリティなのではないでしょうか。
もう遅いと言わずに、今からでも「虫歯になりにくい」体質は習慣で作れるはずなんです。
親なら当たり前!市販の歯磨き粉は危険あり?
ブリアンと市販の歯磨き粉の違いあげれば安全性。市販の子供用歯磨き粉は低発泡だ、低研磨だ!低フッ化物だから安心!本当にそう思っていますか?
市販の歯磨き粉は無添加じゃないので、不安になる成分も色々入ってたりします。
企業は営利目的なので、子供を持つ親がターゲット。安価で効果が強いほうがいいってこと。
そうなんです。ぶっちゃけフッ化物の濃度を気にするよりも危険だったりします。子供は歯磨き粉も飲み込むことが当たり前にあるので、安全な歯磨き粉を使った方が心配ないかなって思っています。
低発泡だといっても飲み込んでは体によくないものばかり、口のすすぎを見極めるのは親の努めかな。
アレルギーや不妊などの影響もあるそうなので、気になった方は「歯磨き粉 経皮吸収」で検索してみてください。
ブリアンは「口のゆすぎができない子供」におすすめしたい添加物を含まない飲み込んでも安全な歯磨き粉になっていました。実際にブリアンを購入・利用しながらまとめているのでじっくり読んでみて判断してみてください。
おすすめサイト
そろそろ名前を呼んでくれてもいいのに・・・。ツンデレですかね。
や・やばいッ。ジョジョみたいな擬音が聞こえてきたので、これ以上はやめます(;´・ω・)
さてブリアンについて参考になったサイトを紹介させていただきます。
管理人様の承諾はいただきました、とくに継続して使っているサイトもしくは使っているとわかるサイトに限ります。
6か月継続中のくろなさんという2児のパパが、イクメンを目指して頑張っているサイトです。歯科関係に勤めていたみたいで歯磨き粉やお口に詳しいので参考になると思います。
また参考になりそう!と思ったサイトがあれば紹介させていただきます。
自薦も歓迎ですが、使っていることが分からない不明なサイトはお断りしています。